PCpandaのSecond Documentary

人生は40代後半からやで!

フェーズ1.7 - 個人事業主として『開業届』を提出。そして屋号決定!

皆様、こんにちは!

前回予想した通り、ちょっと忙しくなり投稿が遅れてすみませんでした!
先日3/17は様々な場所で卒園式卒業式が行われていたようです。
黒のスーツを来た親御さんが沢山いらっしゃいました。子供たちもまたひとつ階段を駆け上がり、フェーズを上げて新生活を始める時期になりましたね。
一方私ですが、開業届を提出し一区切りを打ったわけですが、未だふわふわした状態ですw
ご安心下さい。生きていく上での最低限は稼いでます。
ここ最近は強烈な花粉地獄に負けないように戦って来ましたが、フルタイム働く事はできず、大体KOされて19:30頃には帰宅しております。
今まで屋内の仕事をしてきた事もあり、今年の春は強烈に自然との闘いを余儀なくされております。


↓最新ブログを見逃さない

【開業届けの出し方について】
さて、今回は開業届の提出に関して記述して参りますが、皆様開業届って何処にどうやって出すものかご存じでしょうか?
恥ずかしながら私、自分で調べる前は市役所に届け出をして、法務局登記申請するものだと思っていたのですが、これは思い込みでした。
実際は所轄の税務署に申請が必要です。無論、会社設立個人事業主としての開業とでは手続きが変わります。
税務署を訪れて開業申請をするというのが通例だったようですが、時代が進むに連れて手段は変わりましたね。
インターネットを介して、手元にマイナンバーカードスマホがあれば、自宅で開業届が提出出来てしまうんですね。
そんな便利で手間暇がかからない方法を今回ご紹介いたします。
私はたまたま開業届について調べている最中にインターネットサイト『freee開業』というサイトを発見し、それを活用して自宅で無料で登録手続きを進める事が出来ました。
何事も初めての事をする時、更には無料サイトで登録って、何処か懐疑心が生まれてしまうところですが、私が前を歩いてお話する事で多少は不安な気持ちが軽減されれば幸いです。
※参考URLを貼ろうと思いましたが、長かったのと短縮URL作成が解らなかったので却下しました。

【freee開業で登録を進めるには・・・】
freeeというサイトはフリー株式会社という2012年7月に設立された企業で、「スモールビジネスを、世界の主役に。」という経営理念を掲げておられ、誰もが自由に簡単に起業に踏み切れるように背中を押して下さる素晴らしい企業様です。
とはいうものの、無料という言葉に疑念を持つことは正解で、無料で開業届けが出せる仕組みが何故維持できているかも私なりの観点から後にご説明させて頂きます。
freeeで登録が出来る事はオンライン上で税務署に対し、申請が必要な書類を全て完結させる事が出来ます。
経験談をベースにお話する私のケースに当てはめると、申請書とひとえに言っても意味合いの異なる2つの申請が必要でした。

  1. 個人事業の開業・移転・廃業等届出書
  2. 所得税青色申告承認申請書

でも、初心者の私には税務署のどの窓口に行って、どの申請書を記入して、どなたに提出物はこれで揃ったのか聞くことすら出来ない訳です。
そこでfreeeの話しに立ち戻りますが、書類作成の段階で質問が出てきます。その質問に応えて行くと自然とあなたに必要な提出物を提示してくれる上に、申請書の作成も自動で行ってくれます。もちろん個人情報がどのように利用されるのかはプライバシーポリシーをしっかりと確認頂いた上で了承した場合に進めて下さい。
完成した申請書はPDFデータで出力される為、ご自宅のプリンターやコンピニのプリンターで印刷して指定された追記場所、押印が必要な箇所を確認して税務署に自分で提出に行くことが出来ます。
しかし冒頭で述べた通り、マイナンバーカードを手元に用意していた場合でお持ちのスマホNFCリーダー搭載の場合(iphone、andoroid夫々に搭載機種有)税務署への提出もfreeeが代行してくれました。
税務署まで簡単に自転車で行ける距離ではないので、本当に助かりました。
実にこの間、時間で言うとあっという間の約15分で完結しました。

実はあまりの早さに本当に税務署に行かなくも良いのか不安だったので、税務署に翌日電話をして開業申請が完了しているかを電話で問い合わせをしました。
結果は皆様にもご紹介している事からも解りますとおり、無事受理されていました。
使った感想を率直に申し上げますと、実に便利で、迅速簡単で、本当に無料で登録ができました。便利な時代になったものです。
もとより、私はフリー株式会社から広告を依頼されたわけでも、アフェリエイトしている訳でもございません。なので、偽りなくお伝えでき、信憑性が高いと思います。

【何故無料でそんな便利なサービスが使えるのか?】
さて、ではfreeeは慈善事業なのか?
そうではないです。しっかりと10年以上に渡ってビジネスを積んでおられますから、無料で使えるところに勿論意図はあると考えます。
終始私の意見としてお聞き頂きたいのですが、

  • 開業届けを代行する事で開業、廃業した事業主をデータベースにする事が出来る
  • 開業手続きを手助けする事で、次に有償でも提供している別サービスのfreeeオンライン記帳サービスに加入を有利に誘導できる
  • 起業家に必要な税理士や弁護士、事業所を借りるのに必要な不動産屋、決済に必要な決済代行業者などのパイプ役ができる
  • コンサルタント事業をリコメンドしやすい

等の利点がfreeeにあるから開業届、つまり窓口業務を無料提供する事ができるのかな?と私は頭に描きました。
勿論、私の想像を遙かに超えるメリット・デメリットが存在するのかもしれませんが、あくまで利用者レビュー程度に意見を留めさせて頂きます。


【ついに決まった屋号!】
今回、決定した屋号を現在公表する事は致しませんが、じぶんが決めた名前が世に出回る事で気分的には一つの達成感が生まれたと同時に、
生みの親として育てていく責任感を持つことが出来ました。心なし名前を付けただけで自分にとってかけがえのない財産が出来た気分です。
この事業を軌道に乗せていく事への行動が第2フェーズに当たるわけですが、楽しみでなりません。
関西から全国規模になる頃には法人化も視野に入ると思いますが、その時に屋号が変わる可能性もあり得ますので、今名付けたこの屋号と共にストーリーを作り上げていきます。
いずれは読者の皆様にも屋号をお披露目する日が来ると思います。その頃にはもっと当ブログが広く世に出回っていると嬉しいですね。

本日も最後までお付き合い頂き、本当にありがとうございました。
基本は2日に1投稿を目指してブログを進めてまいりますが、今回の様に多忙で掲載が遅くなる事も今後あり得ます。
そこは暖かい目で見守って頂けると幸いです。
何しろ、準備だけを進めていても生活は成り立ちませんので、コツコツ働いている時もあるのですよ。ニートは先々週で卒業しましたからねw
次回は、3本の柱の一つに挙げていたUber配達員の実情を題材に投稿させて頂きます。
こちらも興味深い内容になると思いますので、お楽しみに♪

ランキングに参加させて頂きました!
↓↓↓バナーをクリック頂くとそれぞれに私への応援票が入ります。ポチっとな各1回。よろしくです。↓↓↓