PCpandaのSecond Documentary

人生は40代後半からやで!

フェーズ1.5 - 自動車の『名義変更手続き』を自分でやると、こうなった。

皆様、こんにちは。

前回激安車を購入したお話しをさせて頂きましたが、その続編にあたります。
完全に自分のものになるには名義変更手続き、車庫の準備、任意保険の準備等が必要です。
今回私は任意保険について財布の余裕が出来てから加入する事を考え(えっ逆じゃないの!?)、
車庫の準備と名義変更に絞って経験談を元に手ほどき解説して参りたいと思います。

Second Documentary

↓最新ブログを見逃さない

今回の車は車検付き扱いで購入した為、原則強制保険である自賠責保険車検の費用と共に支払われているものです。
確認の仕方は車検証に自賠責保険加入番号の記載がされているかどうか。任意保険非加入者は約11%いらっしゃるそうです。
ですが、いつ何時予測不可能な事故に遭遇するか解らない為、任意保険は用意しておくべき保険と言えるでしょう。
私も5月頃迄には加入を検討致します。因みにチューリッヒソニー損保を見積もり比較して加入予定です。


【車両名義変更って業者に依頼せずに自分で出来るの?】

調べた限りでは準備物を携えていればご自身で可能です。業者、販売店等では1~3万円程で請け負って下さいます。
実は、名義変更=陸運局という浮ついた知ったか概念で陸運局に最初行きました。予想以上の賑わいで平日にも関わらず運転免許試験場のような混雑でした。
初心者にとって最初はどこの窓口に何を提出したら良いかも解らないものです。その時は窓口に要件を伝えてどこの窓口に伺うか聞いてみましょう。
指南された申請書を記入して15分程待って呼び出しされたのですが、なんと!! なんと!!
軽自動車の名義変更は陸運局ではなかったのです。まぁ車にお詳しい方なら周知の事実なのでしょうが、さすが素人の私。まんまとやっちまいました。
軽自動車の名義変更は軽自動車検査協会という別の場所だそうです。陸運局関連の受付は通常平日16時頃迄のようで既に16時30分になっており、トホホでございます。

日を改めまして後日、軽自動車検査協会に赴き、手続きを行ったのですが、まぁー早い。40分も掛かりませんでした。
混雑状況にも、対応して下さる窓口のスタッフの方の力量にもよるのでしょうが、想像の2倍以上速かったです。
当日の混雑状況は陸運局と比較して7割程度のお客様。主に自動車工の方が多いように思いましたが、一般の方も結構いらっしゃいました。
名義変更と同時に車両のナンバー変更も申請できるようですが、今回はナンバーに特にこだわりも不服もなかった為、そのままで。
ナンバーの変更を行うともう少し時間が掛かると思われます。手数料もその協会毎に異なるようです。
『結論!名義変更手続きは自分でさせてもらえるなら経験も含めてやるべしっ!』


◆折角なので準備物も普通車の場合と軽自動車の場合で掲載しておきましょう。

 ■普通車の場合
 届け出先→陸運局担当支部(登録地に準ずる)
 持ち物→

  1. 車検証
  2. 車庫証明
  3. 買入れ側の印鑑証明(3ヶ月以内のもの)
  4. 売渡し側の印鑑証明(3ヶ月以内のもの)
  5. 譲渡証明書
  6. 委任状等
  7. 実印
  8. マイナンバー記載のない住民票(提出を求められない場合有)

 ■軽自動車の場合
 届け出先→軽自動車検査協会(登録地に準ずる)
 持ち物→

  1. 車検証
  2. マイナンバー記載のない住民票 又は印鑑証明書(共に原本に限る)
  3. 自動車検査証記入申請書(軽1号様式) 申請書は現地にもあります
  4. 申請依頼書

※今回は個人売買のケースで、法人売買や相続による譲渡、改名等の手続きは別途提出書類が必要になります。


車庫証明は誰に出してもらう?】

車庫証明書という名は略称で、正式名で自動車保管場所証明書と言います。
通常ディーラーやCAR SHOPで購入された場合は販売店により諸費用として盛り込まれている場合が多いですが、自分で手続きをするとココも節約できます。
車庫証明書は車のナンバー取得申請に必要な為、必須なのですが、お住いの管轄警察署で申請が可能です。
地方自治によってはこの手続きが不要の自治体も存在するようなので、お住まいの陸運局HPで確認頂く事をお勧めします。
車庫を持ち家内に用意するのか、賃貸月極なのか等条件によって複数申請書が用意されているので、そこは警察官の方に状況を説明して正しい申請書を提出しましょう。
手数料は地方によってバラつきがあるようですが、約2,000円~2,500円程かかります。

因みに私の場合は車両引き渡し以前に賃貸契約を結び、月極駐車場を借りる事にしました。納車日=契約開始日に設定し、無駄な出費を抑えました。(ケチなだけです)
賃貸契約の際に管理会社様が車庫証明書を手配して下さったので、楽に準備が整いました。
捕捉説明をしておくと、この時点で私は大きな勘違いをしていて『陸運局に持っていくものを基準に準備した』為、車庫証明を事前に準備しましたが、
軽自動車の場合は車庫証明も不要なんです。車体も軽量、税金も軽減、手続きも手軽の『3軽』は素晴らしい。

この手続きを無事に経て、2/27日に正式に私の所有物となりました。
その翌日から洗車をし、ガラスを磨き、社内に重曹を巻き、除菌ペーパーで内装を拭き拭きし、ガラコを塗り塗りし、全体に掃除機をかけ、
ヘッドライトを磨いてコーティングし、ドライブレコーダーを取り付けてという作業をコツコツやっていたら、4日くらいかかりましたwww
おかげですっかり今は愛着の塊となりました♪



ランキングに参加させて頂きました!
↓↓↓バナーをクリック頂くとそれぞれに私への応援票が入ります。ポチっとな各1回。よろしくです。↓↓↓